コレクション 高麗茶碗

蕎麦茶碗『燕』|コレクション

投稿日:2017年10月27日 更新日:

所蔵:
恵比寿屋
高さ:
6.5cm
口径:
13.5cm
底径:
5.1cm
一金:
250,000円

ストーリー

高麗茶碗の一つである蕎麦茶碗。見込みが平たく、奥行きがそれほど感じ取れないのですが、胴まわりにでた模様がなんとも風情ある一碗です。 枇杷色と黄色みがかった肌に、青白い釉薬の模様がたれ込み、そして一羽の鳥が飛んでいるかのような釉の切れ方。そこから「燕」と銘がつけられました。 その昔、戦国の争いの中、大阪の本願寺に迷い込んだ一碗。仕立ての良い仕覆と漆箱は、愛されてきた証拠でしょう。

『燕』の形状

ザ・茶碗の言葉が似合う形状。作りは薄く、こつんとぶつけると簡単に欠けてしまうこと間違い無しでしょう。轆轤目がキレイに入っており、頭巾は土味がよく出ています。

『燕』の肌

おそらく幾つかの釉薬を重ねたもの。青白い釉薬があることでとても上品な仕上がりに。肌自体はとても固く仕上がっています。

『燕』の重さ

小振りで軽い一碗です。手取りもとてもよく、熱の伝わり具合は流石の高麗茶碗。個人的には年初の茶席で使ってみたくなる一碗です。

耳寄りなおはなし

蕎麦茶碗を見分けるコツは形状。胴から口縁にかけて外に開くアサガオ型。すこし反りが見られるものが多いです。が、この茶碗は胴から口縁にかけてすーっと綺麗に直線につくられています。青鼠色の斑はトトヤ茶碗によく見られるもの。二徳ある茶碗ともとらえられますが、さて褒め過ぎですかねw

出典

  • 全てオリジナル

-コレクション, 高麗茶碗
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

玉子手茶碗『とろり』|コレクション

所蔵:恵比寿屋 高さ:6.3cm 口径:11.6cm 底径:4.6cm 一金:350,000円 ストーリー 高麗茶碗の1つとして、玉子手と呼ばれるものがあります。白い釉薬にほのかな黄色みが混ざっており …

熊川茶碗『霊雲』|高麗茶碗

所蔵:野村美術館蔵 高さ:N/A 口径:N/A 高台径:N/A おとなしくうつくしい 熊川茶碗『霊雲』は、この部類の茶碗のなかでは最も肌色がうつくしいと個人的に思っています。一見すると、白く見所が少な …

大井戸茶碗『青柳』|コレクション

所蔵:恵比寿屋 高さ:8.2cm 口径:14.0cm 底径:5.4cm 一金:4,200,000円 ストーリー 大井戸茶碗『青柳』。江戸時代の初期に、東北の伊達家に奉納された茶碗が、青柳家に手渡った歴 …

本手ととや茶碗『流れ星』|コレクション

所蔵:恵比寿屋 高さ:8.3cm 口径:15.7cm 底径:6.4cm 一金:1,400,000円 ストーリー 千双旦が茶の道で独立を果たした時に、師から譲り受けたトトヤ茶碗。有名な「かすみ」のような …

黒楽茶碗『天ノ月』|コレクション

所蔵:恵比寿屋 高さ:7.1cm 口径:13.4cm 底径:5.3cm 一金:1,000,000円 ストーリー 表千家5代随流齊による自作の茶碗。紐は表千家の古びた黄色い紐が長く千家の基で愛蔵されてき …

恵比寿屋のコレクションに関するレンタル・お譲りについてはこちらのページのお問い合わせよりコンタクトください。

茶道具キーワードで検索