- 所蔵:
- 根津美術館蔵
- 高さ:
- 7.8cm
- 口径:
- 14.8cm
- 高台径:
- 6.0cm
硬い印象は青井戸茶碗らしい
青井戸茶碗らしく、硬い印象がヒシヒシと伝わってきます。口辺は一段の厚みがあり、堂々とした景色がかっこいいですね。釉薬による遊び心はほとんど見えません。野武士っぽさにとりこになりそうです。
耳寄りなおはなし
出典
- livedoor.blog
憧れのお茶道具、集めました。
投稿日:2017年5月17日 更新日:
青井戸茶碗らしく、硬い印象がヒシヒシと伝わってきます。口辺は一段の厚みがあり、堂々とした景色がかっこいいですね。釉薬による遊び心はほとんど見えません。野武士っぽさにとりこになりそうです。
出典
関連記事
所蔵:出光美術館蔵高さ:6.3cm口径:12.6cm高台径:5.9cm大井戸、小井戸茶碗を超えた貫入景色かの財閥鴻池家伝来の一碗。小貫入茶碗は大井戸、小井戸のような見所がそれほどないけれども、貫入の入 …
所蔵:出光美術館蔵 高さ:9.1cm 口径:14.8cm 高台径:5.3cm 見る角度で美しさが決まる? 茶碗の3分の1を補修してまでも、残し続けたい思いで大切にされてきた茶碗。普通、ここまで破損して …
所蔵:富山佐藤美術館蔵 高さ:7.2cm 口径:15.8cm 高台径:5.2cm もの凄い人の手を渡ってきました 豊臣秀吉、千利休、千宗旦、藤村庸軒伝来 利休の孫で現在の三千家の祖となった宗旦が所持し …
所蔵:三井記念美術館蔵 高さ:9.1cm 口径:15.1cm 高台径:5.7cm 井戸茶碗には珍しい乳白色! 三井記念館が所蔵している大井戸茶碗。大井戸といえば枇杷色!といわれるのが一般的ですが、この …