井戸茶碗

青井戸茶碗『春日野』|井戸茶碗

投稿日:

所蔵:
湯木美術館蔵
高さ:
7.1cm
口径:
14.1cm
高台径:
5.1cm

固そうな印象を与える、青い度らしい威喝さ

全体的に柴田井戸の雰囲気と似ており、青井戸茶碗としての形状、轆轤目の現れ方は一級品。ただ、色味が青井戸っぽくなく、どこか小井戸茶碗の印象ももってしまいます。

耳寄りなおはなし

銘にある「春日(かすが」)は昔の歌に良く出てきますが、奈良県にある春日山からきています。のほほんとおっとりした風情に合わせてつけたのかもしれませんね。

出典

  • pinterest

-井戸茶碗
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

小井戸茶碗『面影』|井戸茶碗

所蔵:藤田美術館蔵 高さ:7.9cm 口径:14.0cm 高台径:5.1cm 国宝並みの妖気が出てますよ! 実物を見たときの衝撃が忘られない一碗。それほど有名では無いにも関わらず、国宝並みに妖気を出し …

青井戸茶碗『落葉』|井戸茶碗

所蔵:野村美術館蔵 高さ:7.2cm 口径:14.5cm 高台径:4.8cm ザ・青井戸茶碗の筆頭角! これぞ青井戸茶碗!といってもよいでしょう。落ち葉が朽ちていく様子と茶碗の景色を重ねてネーミング下 …

青井戸茶碗『鳴戸』|井戸茶碗

所蔵:根津美術館蔵高さ:7.3cm口径:15.0cm高台径:5.4cm典型的な朝顔型のお茶碗面白い割れ方をした茶碗。高さに対して口径が大きいです。ただ、高台から胴部分まではそれほどでもなく、腰から口辺 …

青井戸茶碗『田中』|井戸茶碗

所蔵:畠山記念館蔵 高さ:6.7cm 口径:14.4cm 高台径:5.2cm あんちょこなネーミング。でも立派な歴史資料 田中四朗左衛門伝来。だから「田中」。あんちょこなネーミングがついていますが、来 …

小貫入茶碗『東大寺』|井戸茶碗

所蔵:逸翁美術館蔵高さ:N/A口径:N/A高台径:N/Aレアな白と小貫入は薄暗闇で映える小貫入茶碗のなかでは、珍しく白みを帯びた茶碗。釉薬が生み出す貫入の景色も、白が強く出ているのではっきりとは見られ …

恵比寿屋のコレクションに関するレンタル・お譲りについてはこちらのページのお問い合わせよりコンタクトください。

茶道具キーワードで検索