- 所蔵:
- 徳川美術館
- 高さ:
- 8.5cm
- 口径:
- 4.5cm
- 底径:
- 4.5cm
徳川家に伝わる由緒ある茶入
天下三肩衝『新田』。少し肩に丸みが見られる茶入です。牙蓋がとても時代を感じていいです。土見せ部はちょっと黒ずんでいますが、釉薬の黒とあわさって、拡張高い雰囲気になっております。ちなみに、伝来が凄い。信長、秀吉、家康の手に渡ってきたのだとか。
耳寄りなおはなし
出典
- livedoor.blog
憧れのお茶道具、集めました。
投稿日:
天下三肩衝『新田』。少し肩に丸みが見られる茶入です。牙蓋がとても時代を感じていいです。土見せ部はちょっと黒ずんでいますが、釉薬の黒とあわさって、拡張高い雰囲気になっております。ちなみに、伝来が凄い。信長、秀吉、家康の手に渡ってきたのだとか。
出典
関連記事
所蔵:野村美術館 高さ:N/A 口径:N/A 底径:N/A 瓢箪型の茶入は遠州様好み? 名前の通り瓢箪のようなカタチをした茶入。この「上杉」は景色が極めて美しい一品であります。肩衝よりは柔和に、茄子よ …
所蔵:根津美術館 高さ:6.4cm 口径:2.5cm 底径:2.9cm 丸壷茶入の筆頭 「相坂」の見所はなんといっても釉薬の溶け方。黒と黄色が絶妙に折り重なった艶かしい風貌に、一目で虜になります。形状 …
所蔵:徳川記念財団 高さ:8.8cm 口径:4.5cm 底径:4.5cm 天下三肩衝の一品 天下三肩衝『初花』。現存するなかで、完成形を留めているのはこれのみでは。新田は木っ端みじんの修復歴があり、楢 …
所蔵:香雪美術館 高さ:5.7cm 口径:2.1cm 底径:2.7cm 茶入の完成形 名前の通り半月が胴部分に現れています。また、釉薬の溶けた部分の模様を雲に見立てることも出来るかもしれません。大きさ …