茶入

古瀬戸肩衝『横田』|茶入

投稿日:

所蔵:
徳川美術館
高さ:
13.9cm
口径:
3.9cm
底径:
4.8cm

見るものを惹き付ける異様な形状

ひょろ長い姿は「一度見たら忘れられない茶入No.1」の座に君臨すること間違いなし。『横田』は数ある茶入の中でも、非常に珍しい形状を持っています。背が高い分、胴回りの景色もとても興味深いです。是非実物をご覧下さいませ。

耳寄りなおはなし

足利義政、織田信長を経て豊臣秀吉に渡った後、徳川家康に伝わった歴史があるスーパー茶入。文句無しの大名物です。重文に指定されないのが不思議ですね。

出典

  • tokugawa-art-museum

-茶入
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

重文 瀬戸丸壺茶入『相坂』|茶入

所蔵:根津美術館 高さ:6.4cm 口径:2.5cm 底径:2.9cm 丸壷茶入の筆頭 「相坂」の見所はなんといっても釉薬の溶け方。黒と黄色が絶妙に折り重なった艶かしい風貌に、一目で虜になります。形状 …

古瀬戸肩衝茶入 『在中庵』|茶入

所蔵:藤田美術館 高さ:9.6cm 口径:3.0cm 底径:3.0cm 轆轤の跡がしっかりと付いてます 轆轤目がしかkりと残った状態の茶入は珍しいです。茶碗なんかでは轆轤目も評価のひとつになっています …

唐物肩衝茶入『松永』|茶入

所蔵:福岡市美術館 高さ:N/A 口径:N/A 底径:N/A 胴部分の丸さがカワイイ茶入 肩衝にも幾つかのタイプがあります。1つは上半分と下半分の形状が似ているタイプ。もう1つは上半分より下半分の方が …

黒織部茶入『餓鬼腹』|茶入

所蔵:野村美術館 高さ:10.7cm 口径:2.7cm 底径:4.5cm 茶入の完成形 「餓鬼腹」というなんとも凄い名前のついた茶入。名前の由来は『巻物に描かれた地獄絵図に描かれている痩せて下腹が張っ …

重美 唐物文琳茶入『本能寺』|茶入

所蔵:五島美術館 高さ:7.3cm 口径:2.7cm 底径:3.0cm リンゴ型のカワイイ茶入 文琳(りんご形の茶入)は、肩衝に比べると、かわいらしさがグンと増します。茄子と良い勝負ではないでしょうか …

恵比寿屋のコレクションに関するレンタル・お譲りについてはこちらのページのお問い合わせよりコンタクトください。

茶道具キーワードで検索