井戸茶碗

大井戸茶碗『信長』|井戸茶碗

投稿日:

所蔵:
畠山記念館蔵
高さ:
9.0cm
口径:
15.0cm
高台径:
5.3cm

名前に恥じない美しき茶碗なり

これほどまでにインパクトのある茶碗は他には無いでしょう。小学校にもわかる信長の名前がついています。所蔵は畠山記念館。伝来は超一級品。信長、秀吉、家康と天下取りの三人衆の手に渡った唯一の茶碗。国宝認定されないのが不思議といえばそれまでですが、いろんな事情があるのでしょうか。

作風は枇杷色にアイボリーが混じったような感じ。粉引ほどの白さでは無いですけれども。

耳寄りなおはなし

茶碗自体はそれほどでもないかもです。詫びた雰囲気もそれなりにはありますが、「まあ、どこかに似たような茶碗ありそーね」といったところ。個々の趣味がどうしても入ってしまうので、難しいですね。ただ、箱は本当に凄いものが揃っているので是非ご覧いただければと思います。

出典

  • pinterest

-井戸茶碗
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

青井戸茶碗『升屋』|井戸茶碗

所蔵:三井記念美術館蔵 高さ:6.0cm 口径:13.7cm 高台径:4.6cm 固そうな印象を与える、青い度らしい威喝さ 青井戸茶碗らしく、硬い印象がヒシヒシと伝わってきます。口辺は一段の厚みがあり …

小井戸茶碗『江岑』|井戸茶碗

所蔵:畠山記念館蔵 高さ:6.4cm 口径:13.5cm 高台径:5.5cm 傾きがある=迫力が増す!? 喜左衛門井戸もそうでしたが、傾いている井戸茶碗はどこか迫力が増す気がします。この茶碗もみごとに …

大井戸茶碗『有楽』|井戸茶碗

所蔵:東京国立博物館蔵 高さ:9.3cm 口径:15.2cm 高台径:5.6cm あと一声ほしい茶碗 喜左衛門井戸や細川井戸に次ぐくらいの大井戸の優品だともいわれる有楽井戸。ですが、個人的にはそこまで …

青井戸茶碗『春日野』|井戸茶碗

所蔵:湯木美術館蔵 高さ:7.1cm 口径:14.1cm 高台径:5.1cm 固そうな印象を与える、青い度らしい威喝さ 全体的に柴田井戸の雰囲気と似ており、青井戸茶碗としての形状、轆轤目の現れ方は一級 …

小貫入茶碗『雄蔵山』|井戸茶碗

所蔵:藤田美術館蔵 高さ:6.1cm 口径:13.3cm 高台径:4.8cm 片手で持てる小ささが印象的 胴部分から垂れ流れた釉薬が、腰部分で小貫入の景色を生み出しています。高台はちょこんとついている …

恵比寿屋のコレクションに関するレンタル・お譲りについてはこちらのページのお問い合わせよりコンタクトください。

茶道具キーワードで検索