- 所蔵:
- 個人蔵
- 高さ:
- 10.2cm
- 口径:
- 13.5cm
- 高台径:
- 5.7cm
いと珍しきカタチなり
志野茶碗の中では、極めて珍しいカタチ。楽茶碗に似ているかもしれませんね。
お尻までじっくり眺めたい
桃山時代の国焼き茶碗は、高台がとても力強いです。蓬莱山もまた同じ。手にもってひっくり返して、ジロジロとお尻を眺めて見たいものです。
耳寄りなおはなし
出典
憧れのお茶道具、集めました。
投稿日:
志野茶碗の中では、極めて珍しいカタチ。楽茶碗に似ているかもしれませんね。
桃山時代の国焼き茶碗は、高台がとても力強いです。蓬莱山もまた同じ。手にもってひっくり返して、ジロジロとお尻を眺めて見たいものです。
出典
関連記事
所蔵:恵比寿屋 高さ:8.5cm 口径:11.0cm 底径:5.8cm 一金:お問い合わせください ストーリー 墨田如水が美濃の合戦時代に入手/愛蔵した志野茶碗。古布は茶碗を納めた箱を包む風呂敷代わり …
所蔵:湯木美術館蔵 高さ:7.9cm 口径:12.3cm 高台径:6.4cm 志野茶碗の序列ではNo.3くらい 志野茶碗というと、卯花駕と羽衣が双璧だと見なされていることが多いようです。広沢はその次N …
所蔵:根津美術館蔵高さ:8.8cm口径:14.3cm高台径:6.1cm外面だけでなく、内面も見たい一碗根津美術館が所蔵する至宝の1つ、山の端。鼠志野茶碗では峯紅葉と肩を並べる名碗といわれています。つく …
所蔵:恵比寿屋 高さ:7.3cm 口径:12.2cm 底径:4.7cm 一金:1,200,000円 ストーリー 異なる陶片による呼継ぎでキレイに作られた茶碗。とある筋から譲り受けたお話によると、その昔 …
もちろん蓬莱山に匹敵するような破格の形ではありませんが「山路」「鳳池」などもなかなか歪んでおります