- 所蔵:
- 今日庵蔵
- 高さ:
- 8.1cm
- 口径:
- 10.5cm
- 高台径:
- 4.7cm
カタチは完成系にちかい?
ザ・楽茶碗といってもよいほどの完成度と勝手に思っています。ゆがみや侘びはそれほどありませんが、茶碗としてはとても使いやすいカタチをしているかとおもいます。
内すぼみの口辺
無一物に比べると、口辺が少し内側にすぼんでいて、口当たりが良さそうです。熱いお茶を入れたときの湯気の立ち方がきれいだろうなと、ココロをはせています。
耳寄りなおはなし
出典
憧れのお茶道具、集めました。
投稿日:
ザ・楽茶碗といってもよいほどの完成度と勝手に思っています。ゆがみや侘びはそれほどありませんが、茶碗としてはとても使いやすいカタチをしているかとおもいます。
無一物に比べると、口辺が少し内側にすぼんでいて、口当たりが良さそうです。熱いお茶を入れたときの湯気の立ち方がきれいだろうなと、ココロをはせています。
出典
関連記事
所蔵:野村美術館蔵 高さ:N/A 口径:N/A 高台径:N/A 楽茶碗=薄い? 名のとおり貫禄のある風情です。若干筒茶碗風になっていますが、それ以外はあまり特徴を有してはいません。長次郎茶碗の名碗禿を …
所蔵:静嘉堂文庫蔵 高さ:N/A 口径:N/A 高台径:N/A 烏帽子にちなんでつけた銘が印象的 銘の由来は風折烏帽子にちなんだのだとか。なかなかに古風なネーミングセンスですね。作風で注目したいのは腰 …
所蔵:正木美術館蔵 高さ:N/A 口径:N/A 高台径:N/A 楽茶碗=薄い? 長次郎の茶碗では、かなり分厚い茶碗ではないでしょうか。楽茶碗=薄いといわれることがおおいですが、それは3代ノンコウ以降の …
所蔵:サンリツ服部美術館蔵 高さ:N/A 口径:N/A 高台径:N/A こじゃれたネーミング 長次郎外七種の一つと伝わる雁取。かんどりと呼ぶようです。 利休七哲の一人・柴山監物にこの茶碗を与えた際に、 …