井戸茶碗

青井戸茶碗『雲井』|井戸茶碗

投稿日:

所蔵:
中村記念美術館蔵
高さ:
7.0cm
口径:
14.8cm
高台径:
4.9cm

青ではなく白かもね

青井戸でもかなり朝顔形が開いた形になっているのが独特。全体的に白っぽいような、青っぽいような、色合いの景色がどーんと広がっています。口縁の下のあたりには白の釉薬たまりができており、ここが「雲井」のネーミングの由来だとか。

耳寄りなおはなし

井戸茶碗としては、梅花皮がなくちょっと寂しです。利休のわびさびよりは小堀遠州の「綺麗さび」に適った茶碗でしょうか。

出典

  • pinterest

-井戸茶碗
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

小井戸茶碗『面影』|井戸茶碗

所蔵:藤田美術館蔵 高さ:7.9cm 口径:14.0cm 高台径:5.1cm 国宝並みの妖気が出てますよ! 実物を見たときの衝撃が忘られない一碗。それほど有名では無いにも関わらず、国宝並みに妖気を出し …

青井戸茶碗『常盤』|井戸茶碗

所蔵:MOA美術館蔵 高さ:7.0cm 口径:15.4cm 高台径:5.5cm 重文「柴田」と並ぶ優品 青井戸の優品常磐。おそらく、井戸茶碗の約束事が整った青井戸としては、柴田と並んで最高峰に位置する …

大井戸茶碗『江山』|井戸茶碗

所蔵:藤田美術館蔵高さ:8.4cm口径:14.7cm高台径:5.4cm獣が住まう茶碗?!この茶碗の正面には、獣がすんでいると見立てる人もいたのでは。腰の部分にあるホツが、なんとも生物の顔に見えてくる不 …

大井戸茶碗『上林』|井戸茶碗

所蔵:三井記念美術館蔵 高さ:9.1cm 口径:15.1cm 高台径:5.7cm 井戸茶碗には珍しい乳白色! 三井記念館が所蔵している大井戸茶碗。大井戸といえば枇杷色!といわれるのが一般的ですが、この …

小貫入茶碗『雄蔵山』|井戸茶碗

所蔵:藤田美術館蔵 高さ:6.1cm 口径:13.3cm 高台径:4.8cm 片手で持てる小ささが印象的 胴部分から垂れ流れた釉薬が、腰部分で小貫入の景色を生み出しています。高台はちょこんとついている …

恵比寿屋のコレクションに関するレンタル・お譲りについてはこちらのページのお問い合わせよりコンタクトください。

茶道具キーワードで検索