- 所蔵:
- 根津美術館蔵
- 高さ:
- 7.3cm
- 口径:
- 15.0cm
- 高台径:
- 5.4cm
典型的な朝顔型のお茶碗
面白い割れ方をした茶碗。高さに対して口径が大きいです。ただ、高台から胴部分まではそれほどでもなく、腰から口辺にかけて一気に広がっている感じです。手に持つと、しっくりくるのではと思いますね。
景色ですが、大きな特徴はないかも。高台まわりのカイラギもそこまでしっかりとは出ておらず、見所は少ないといわざるを得ないきがしています。作りはきれいなんですがね。
耳寄りなおはなし
出典
憧れのお茶道具、集めました。
投稿日:
面白い割れ方をした茶碗。高さに対して口径が大きいです。ただ、高台から胴部分まではそれほどでもなく、腰から口辺にかけて一気に広がっている感じです。手に持つと、しっくりくるのではと思いますね。
景色ですが、大きな特徴はないかも。高台まわりのカイラギもそこまでしっかりとは出ておらず、見所は少ないといわざるを得ないきがしています。作りはきれいなんですがね。
出典
関連記事
所蔵:恵比寿屋 高さ:8.2cm 口径:14.0cm 底径:5.4cm 一金:4,200,000円 ストーリー 大井戸茶碗『青柳』。江戸時代の初期に、東北の伊達家に奉納された茶碗が、青柳家に手渡った歴 …
所蔵:湯木美術館蔵 高さ:7.1cm 口径:14.1cm 高台径:5.1cm 固そうな印象を与える、青い度らしい威喝さ 全体的に柴田井戸の雰囲気と似ており、青井戸茶碗としての形状、轆轤目の現れ方は一級 …
所蔵:野村美術館蔵 高さ:7.2cm 口径:14.5cm 高台径:4.8cm ザ・青井戸茶碗の筆頭角! これぞ青井戸茶碗!といってもよいでしょう。落ち葉が朽ちていく様子と茶碗の景色を重ねてネーミング下 …
所蔵:東京国立博物館蔵 高さ:6.8cm 口径:14.6cm 高台径:5.0cm 非常に完成度の高い茶碗なり 轆轤目が上品に出た井戸茶碗。分類は青井戸らしいですが、そんなことはドーデもええわと思ってし …