- 所蔵:
- 大徳寺孤篷庵蔵
- 高さ:
- 8.9cm
- 口径:
- 15.4cm
- 高台径:
- 5.5cm
国宝たるは希有なストーリーにあり
見この茶碗の面白いところは、なんといっても伝来のいわれです。数ある著名人の手に渡り、最後は大徳寺に納められたというちょっと不思議な経緯のある茶碗です。茶碗に詳しい方は、有名な話なので知っている人も多いかもしれません。耳寄りな話で紹介したいと思います。
作風は見所たっぷり!
見込はもちろん、高台の梅花皮もゴツゴツと男らしいですね。何よりも見事な枯れっぷりです。それでいて力強い姿を保っているのは、国宝たるゆえんかも。いや、まぁ、伝来が良いんですけどね。
景色よければすべてよし
腰部には漆の補修後があります。誰かがごつんとぶつけたのですかね。普通はマイナス評価になるはずなんですが、見栄えがよければプラス評価になるのがこの世界の面白いところ。不完全だからこその価値の見出し方は、他の国には見られないのではないでは。
レアです。見逃さないように!
なかなかお目にかかれる機会はありません。東博の有楽井戸みたいに、定期的に見れると良いんですが、なかなか。
耳寄りなおはなし
出典
- bunka.nii.ac.jp
ここ数年、なにやら拝見する機会が多いような気がします。そのわりに「見飽きる」ことは全くないんだけど、このなんとも言えない「欠点だらけ」というか「味わい」。
Hmm it seems like your site ate my first comment (it was extremely long) so I guess
I’ll just sum it up what I submitted and say, I’m thoroughly enjoying your
blog. I too am an aspiring blog blogger but I’m still new to everything.
Do you have any suggestions for newbie blog writers?
I’d certainly appreciate it.