織部茶碗

重文 織部茶碗『冬枯』|織部茶碗

投稿日:2017年5月4日 更新日:

所蔵:
徳川美術館蔵
高さ:
9.5cm
口径:
10.5cm
高台径:
5.3cm

イミフメイな図柄が大人気!

織部茶碗の名碗にして、意味不明な茶碗。描かれた絵が何を書こうとしたのかは、当人のみが知るところ。ぱっとみ案山子(かかし)のようにみえますが、もっと意味深な何かを描いたのかも。

ぐにゃりとした口辺もいとおかし

筒茶碗ですが、口辺がぐにゃりと歪んでいるのは織部茶碗らしさにあふれていますね。口辺すぐの一段盛り上がった所も、理にかなった形状ではとおもいます。織部茶碗は総じてカタチがいびつですが、実際に手にもってお茶を飲んでみるとその使い易さに驚くことが多いですね。

耳寄りなおはなし

なかなかお目に書かれない冬枯。徳川美術館が所蔵しているのですが、東京ではなかなか展示してくれない。なんか理由があるのかなと勘ぐってしまうわけでありますが。

出典

  • pinterest

-織部茶碗
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

黒織部茶碗『一文字』|コレクション

所蔵:恵比寿屋 高さ:7.6cm 口径:13.5cm 底径:5.6cm 一金:330,000円 ストーリー 織部茶碗のなかで、絵が無く黒一色で歪んだ形状のものを黒織部といいます。一見すると瀬戸黒とも捉 …

青織部茶碗『裏庭』|コレクション

所蔵:恵比寿屋 高さ:8.1cm 口径:13.7cm 底径:5.5cm 一金:550,000円 ストーリー 瓢箪の絵がとても軽やかな茶碗。つくりは黄瀬戸ににているのが興味深くもある。江戸時代に近江の商 …

織部茶碗『わらや』|織部茶碗

所蔵:五島美術館蔵 高さ:7.9cm 口径:13.8cm 高台径:6.4cm 織部にみる粗雑っぽさはない 歪んだ形と不思議な模様が印象的な織部茶碗。ほどほどの織部茶碗には粗雑さを感じてしまうことが多い …

織部菊文茶碗|織部茶碗

所蔵:個人蔵 高さ:9.1cm 口径:10.7cm 高台径:5.1cm 黒紫色に恋しそう この茶碗最大の見所は織部釉の色味。だいたいは黒色なのですが、この茶碗は紫っぽさが出ている。それもいやらしい紫色 …

織部茶碗『じゃじゃ馬』|コレクション

所蔵:恵比寿屋 高さ:7.1cm 口径:14.3cm 底径:4.8cm 一金:300,000円 ストーリー 五島美術館が所蔵する水指の「破袋」のように、正面に窯割れが見られる織部の茶碗。前のめりな形状 …

恵比寿屋のコレクションに関するレンタル・お譲りについてはこちらのページのお問い合わせよりコンタクトください。

茶道具キーワードで検索