- 所蔵:
- 今日庵蔵
- 高さ:
- 8.1cm
- 口径:
- 10.5cm
- 高台径:
- 4.7cm
カタチは完成系にちかい?
ザ・楽茶碗といってもよいほどの完成度と勝手に思っています。ゆがみや侘びはそれほどありませんが、茶碗としてはとても使いやすいカタチをしているかとおもいます。
内すぼみの口辺
無一物に比べると、口辺が少し内側にすぼんでいて、口当たりが良さそうです。熱いお茶を入れたときの湯気の立ち方がきれいだろうなと、ココロをはせています。
耳寄りなおはなし
出典
憧れのお茶道具、集めました。
投稿日:
ザ・楽茶碗といってもよいほどの完成度と勝手に思っています。ゆがみや侘びはそれほどありませんが、茶碗としてはとても使いやすいカタチをしているかとおもいます。
無一物に比べると、口辺が少し内側にすぼんでいて、口当たりが良さそうです。熱いお茶を入れたときの湯気の立ち方がきれいだろうなと、ココロをはせています。
出典
関連記事
所蔵:湯木美術館蔵高さ:N/A口径:N/A高台径:N/Aこじゃれたネーミング黒い肌にかせた赤茶のかせた景色が雲を髣髴させたのでしょうか。五月雨という粋な名前がついています。カタチは半筒型でゆがみも少な …
所蔵:五島美術館蔵高さ:9.0cm口径:10.3cm高台径:5.1cm口縁に垂れる白い釉解けにうっとり名前の通り、夕暮れの景色を思わせる茶碗です。赤楽ならではの赤と白の釉薬の解け具合は生唾モノ。写真で …
所蔵:楽美術館蔵 高さ:8.6cm 口径:11.2cm 高台径:4.8cm 長次郎の中では最も美しい茶碗 指折りの名品。しかし近年までは千家秘蔵の品であったそうで、ようやく2012年に京都楽美術館にお …
所蔵:畠山記念館蔵 高さ:8.0cm 口径:11.3cm 高台径:4.7cm 長次郎七種の赤楽茶碗では唯一現存 長次郎七種の赤楽茶碗では唯一現存しているものらしいです。畠山記念館が所蔵で、利休の添え文 …