長次郎

黒楽茶碗『法輪寺』|長次郎

投稿日:

所蔵:
今日庵蔵
高さ:
N/A
口径:
N/A
高台径:
N/A

裏千家所蔵だけに、なかなか表にでてこない。

若干筒っぽいです。口の部分の動きやくびれた胴は、ザ長次郎っぽいですね。今日庵が所持しているとのことですが、なかなか表には出てこない。裏なだけのことはあります。

耳寄りなおはなし

法輪寺は知る人ぞ知る有名なお寺。いや、法輪寺とはいっても複数あるんですけれども。。。嵐山あたりの法輪寺とかってに思っておきましょうか。

出典

  • pinterest
  • omotesenke.jp

-長次郎
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

黒楽茶碗『万代屋黒』|長次郎

所蔵:楽美術館蔵 高さ:8.6cm 口径:11.2cm 高台径:4.8cm 長次郎の中では最も美しい茶碗 指折りの名品。しかし近年までは千家秘蔵の品であったそうで、ようやく2012年に京都楽美術館にお …

赤楽茶碗『夕暮』|長次郎

所蔵:五島美術館蔵高さ:9.0cm口径:10.3cm高台径:5.1cm口縁に垂れる白い釉解けにうっとり名前の通り、夕暮れの景色を思わせる茶碗です。赤楽ならではの赤と白の釉薬の解け具合は生唾モノ。写真で …

黒楽茶碗『太夫黒』|長次郎

所蔵:伊予松平家所持高さ:N/A口径:N/A高台径:N/Aちょい凡庸なカタチなり赤茶色が強く出た茶碗。正面から見て右部分に手を添えるためのくぼみがありますね。朱の漆の直し後がカッコイイ。カタチはそれほ …

黒楽茶碗『おとごせ』|長次郎

所蔵:永青文庫蔵高さ:N/A口径:N/A高台径:N/A平仮名の「おとごせ」であります代々細川家に伝わってきたという、黒茶碗おとごぜ。正面からみた口辺の形状は、とても特徴があり、変顔で作る口元にもにてい …

黒楽茶碗『五月雨』|長次郎

所蔵:湯木美術館蔵高さ:N/A口径:N/A高台径:N/Aこじゃれたネーミング黒い肌にかせた赤茶のかせた景色が雲を髣髴させたのでしょうか。五月雨という粋な名前がついています。カタチは半筒型でゆがみも少な …

恵比寿屋のコレクションに関するレンタル・お譲りについてはこちらのページのお問い合わせよりコンタクトください。

茶道具キーワードで検索