- 所蔵:
- 石川県立美術館蔵
- 高さ:
- 6.7cm
- 口径:
- 14.0cm
- 高台径:
- 5.1cm
名前の由来が気になる一碗
銘の由来がキニナル一碗、玉兎。石川県立美術館にあるということですので、前田家が関わっていそうです。安直な推測ではありますが・・・作風ですが、小井戸らしくきれいにまとまっています。胴から腰にかけての景色は一級品。釉薬の溶け方はもちろん、窯瑕が良い感じについていますね。
耳寄りなおはなし
出典
憧れのお茶道具、集めました。
投稿日:2017年6月8日 更新日:
銘の由来がキニナル一碗、玉兎。石川県立美術館にあるということですので、前田家が関わっていそうです。安直な推測ではありますが・・・作風ですが、小井戸らしくきれいにまとまっています。胴から腰にかけての景色は一級品。釉薬の溶け方はもちろん、窯瑕が良い感じについていますね。
出典
関連記事
所蔵:中村記念美術館蔵 高さ:7.0cm 口径:14.8cm 高台径:4.9cm 青ではなく白かもね 青井戸でもかなり朝顔形が開いた形になっているのが独特。全体的に白っぽいような、青っぽいような、色合 …
所蔵:藤田美術館蔵 高さ:6.1cm 口径:13.3cm 高台径:4.8cm 片手で持てる小ささが印象的 胴部分から垂れ流れた釉薬が、腰部分で小貫入の景色を生み出しています。高台はちょこんとついている …
所蔵:MOA美術館蔵 高さ:8.6cm 口径:15.0cm 高台径:5.0cm 名前は光悦様ですが、実態は? 名前こそ本阿弥光悦を彷彿とさせる茶碗ですが、茶碗それ自体はそれほど特徴があるわけではありま …
所蔵:根津美術館蔵高さ:8.8cm口径:16.0cm高台径:5.5cmあと一つ味が欲しい一碗根津美術館所蔵の有名なお茶碗。個人的にはそこまでほれ込むところは無いのですが、作風はがっしりしており、井戸茶 …