井戸茶碗

青井戸茶碗『秋埜』|井戸茶碗

投稿日:

所蔵:
田部美術館蔵
高さ:
6.4cm
口径:
15.2cm
高台径:
4.9cm

不昧公所持の一品ではありますが

松平不昧が所持していたことで有名な茶碗の1つ。もっとも、松平様はあまりにもものすごい数の茶道具を蒐集していたので、日陰の存在になってしまった茶碗も多数合ったのでは。この茶碗はどちらに分類されたのか気になるところです。

剥げた姿に味がある

カタチは朝顔のように開いており、斗々屋茶碗に少し似ているかも。高台周りのカイラギは、時間と共に剥げ落ちてきたような様子があり、これはこれで味があるなぁとため息が出そうになりますね。

耳寄りなおはなし

「秋埜」と書いて「あきの」と呼ぶのだとか。誰かのお名前でしょうか。銘の由来が気になります。

出典

  • pinterest

-井戸茶碗
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大井戸茶碗『毛利』|井戸茶碗

所蔵:出光美術館蔵 高さ:9.1cm 口径:14.8cm 高台径:5.3cm 見る角度で美しさが決まる? 茶碗の3分の1を補修してまでも、残し続けたい思いで大切にされてきた茶碗。普通、ここまで破損して …

青井戸茶碗『慈照寺』|井戸茶碗

所蔵:銀閣寺蔵高さ:7.7cm口径:14.8cm高台径:6.0cm 白に映える金は実物で見てみて! かの銀閣寺が所蔵しているという茶碗。名前もそのまんまの「慈照寺」です。写真で見る限りでは、つくりは井 …

大井戸茶碗『江山』|井戸茶碗

所蔵:藤田美術館蔵高さ:8.4cm口径:14.7cm高台径:5.4cm獣が住まう茶碗?!この茶碗の正面には、獣がすんでいると見立てる人もいたのでは。腰の部分にあるホツが、なんとも生物の顔に見えてくる不 …

小貫入茶碗『楽天』|井戸茶碗

所蔵:畠山記念館蔵 高さ:6.2cm 口径:13.6cm 高台径:5.2cm 片手で持てる小ささが印象的 片手でも十分もてるくらいの小さな茶碗。高さが無い茶碗は総じて小さく見えます。割れを継いだあとが …

青井戸茶碗『常盤』|井戸茶碗

所蔵:MOA美術館蔵 高さ:7.0cm 口径:15.4cm 高台径:5.5cm 重文「柴田」と並ぶ優品 青井戸の優品常磐。おそらく、井戸茶碗の約束事が整った青井戸としては、柴田と並んで最高峰に位置する …

恵比寿屋のコレクションに関するレンタル・お譲りについてはこちらのページのお問い合わせよりコンタクトください。

茶道具キーワードで検索