- 所蔵:
- 五島美術館蔵
- 高さ:
- 8.2cm
- 口径:
- 12.2cm
- 高台径:
- 5.2cm
ノンコウと触発しあったのか?
加賀光悦と同じ部類に入る光悦茶碗。口縁は刀で切ったかのように揃っており、胴もやはり直線的。胴上部には楽家三代のノンコウが好むような「釉抜け」を施した景色が見られます。ノンコウに触発されてつくったのかもしれません。いや、光悦が作った七里の景色にノンコウが触発されたのかもしれませんね。
耳寄りなおはなし
出典
憧れのお茶道具、集めました。
投稿日:
加賀光悦と同じ部類に入る光悦茶碗。口縁は刀で切ったかのように揃っており、胴もやはり直線的。胴上部には楽家三代のノンコウが好むような「釉抜け」を施した景色が見られます。ノンコウに触発されてつくったのかもしれません。いや、光悦が作った七里の景色にノンコウが触発されたのかもしれませんね。
出典
関連記事
所蔵:三井記念美術館蔵 高さ:9.0cm 口径:12.5cm 高台径:4.8cm ネーミング最高です 本阿弥光悦作の名碗にして代表作のひとつ。数ある茶碗の中でも、抜群に名前がかっこいいです 雨雲という …
所蔵:香雪美術館蔵 高さ:N/A 口径:N/A 高台径:N/A ノンコウと触発しあったのか? 形状がなかなか不思議です。七里に似ているかなと思うところもあれば、いや違うだろうと思うところもあります。不 …
所蔵:個人蔵高さ:9.0cm口径:12.2cm高台径:5.4cm紙屋は依頼主の名前から金沢の大樋焼と変わりませんが、内すぼみの口縁、曲線を極端に強調した胴には如何にも光悦らしさがあります。銘の由来はこ …
所蔵:五島美術館蔵 高さ:9.8cm 口径:10.5cm 高台径:4.9cm simple is bestとは言いますけれども・・・ 光悦としては、デザイン性があまりない丸い茶碗。物足りなさを感じる人 …