コレクション 井戸茶碗

大井戸茶碗『青柳』|コレクション

投稿日:2017年11月9日 更新日:

所蔵:
恵比寿屋
高さ:
8.2cm
口径:
14.0cm
底径:
5.4cm
一金:
4,200,000円

ストーリー

大井戸茶碗『青柳』。江戸時代の初期に、東北の伊達家に奉納された茶碗が、青柳家に手渡った歴史があるのだとか。その時は『松風』という名前がつけられていたが、その後追銘『青柳』とつけられた。大切に保管されていたが、明治に入って三井財閥の一角、三井泰三の手に渡った。箱は二十箱で、仕覆のしつらえもとてもキレイ。また、二十箱の外箱には薮内家の花押が記されている。家名としての青柳と木々の青柳の二つがうまく折合わさった一碗で、とても使い勝手が良い。

『青柳』の形状について

大井戸茶碗らしく、梅花皮は見事の一言。金継ぎやほつが無く、綺麗さびの雰囲気が抜群に高い。小堀遠州が好みそうな茶碗の形状である。見込みに入ったニュウが、この茶碗が愛でるだけでなく、茶席でも多用されていたのだろうことを思わせる。

『青柳』の肌について

井戸茶碗らしい軽さ。釉薬のかかり方はとても薄く、青白い中にほんのりと赤い色味がでている。土特有の色味がキレイに現れている。

『青柳』の重さについて

大井戸茶碗らしく、見た目のサイズはとても大きい。両手を添えるとすっぽりとおさまる。風合いと銘もどんな場面でも使える一碗。

耳寄りなおはなし

コレクションの井戸茶碗篦中でも、一位、二位を競う一碗。寂びた雰囲気は影を潜めており、どちらかというと華やかな席との相性が良さそう。自身、滅多なことでは表に出さない一碗であります。

出典

  • 全てオリジナル

-コレクション, 井戸茶碗
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

青井戸茶碗『田中』|井戸茶碗

所蔵:畠山記念館蔵 高さ:6.7cm 口径:14.4cm 高台径:5.2cm あんちょこなネーミング。でも立派な歴史資料 田中四朗左衛門伝来。だから「田中」。あんちょこなネーミングがついていますが、来 …

小井戸茶碗『老僧』|井戸茶碗

所蔵:藤田美術館蔵 高さ:8.2cm 口径:14.9cm 高台径:6.5cm 小井戸なの?大井戸なの? 一見すると、大井戸茶碗と見間違えてしまうくらいのサイズです。が、一応小井戸に分類することがおおい …

青井戸茶碗『落葉』|井戸茶碗

所蔵:野村美術館蔵 高さ:7.2cm 口径:14.5cm 高台径:4.8cm ザ・青井戸茶碗の筆頭角! これぞ青井戸茶碗!といってもよいでしょう。落ち葉が朽ちていく様子と茶碗の景色を重ねてネーミング下 …

小井戸茶碗『六地蔵』|井戸茶碗

所蔵:泉屋博古館分館蔵 高さ:8.1cm 口径:13.9cm 高台径:5.3cm 滅多に出会えないレアな茶碗 井戸茶碗の中でも変わり種の一碗。泉谷博古館が所蔵しています。あんまり展示されないので、観れ …

青井戸茶碗『常盤』|井戸茶碗

所蔵:MOA美術館蔵 高さ:7.0cm 口径:15.4cm 高台径:5.5cm 重文「柴田」と並ぶ優品 青井戸の優品常磐。おそらく、井戸茶碗の約束事が整った青井戸としては、柴田と並んで最高峰に位置する …

恵比寿屋のコレクションに関するレンタル・お譲りについてはこちらのページのお問い合わせよりコンタクトください。

茶道具キーワードで検索